01 第三の人生へ向けて

ぶれぽん

2014年07月29日 00:06


早いもので、セカンドライフを始めてもう7年となりました。

いろんなことを体験したり、いろんな人と出会ったり
まだまだこの人生は続きますが・・・w

実は、もう一つの人生もやっていました。
あ、大げさですねw
そう、OpenSIMのことです。
あれは2011年頃だったですかね。
アビネーションというOpenSIMのサービスがプチブームになって
周りのフレンドも何人か移行したものです。

OpenSIMというのは、つまり、リンデンとは別の組織が運営するメタバースのことです
コンピューター業界の人ならOpenというネーミングはピンと来ると思うのですが
仕様や作り方が公開されたオープンな開発環境です。
企業が閉鎖的に独占するのではなく、だれでもどうぞ自由に研究して自由に作ってください
みたいな感じですね。

そう、自分でSIMまで作っちゃえ的な、夢の様な環境ですw
ただし、リンデンが運用するわけではないのですべて自己責任です。
バグも多いし、不自由もあります。
もちろん、今のSLのアバタはリンデンに存在するので、OpenSIMでは別のアカウントとなり
全く別人からのスタートです。
つまり、これが第三の人生の始まりなのですw

2011年のアビネーションは画期的だったが、バグが多く不安定でした。SIMの購入も格安でしたが
いまひとつユーザーが増えず、
https://www.avination.com/
なんといっても3.11の東日本大震災のせいで、すっかりそれどころではなくなってしまいました。

そして2012年、こんどはOSGridというサービスがひそかにブーム?になりましたw
http://www.osgrid.org/
こちらは割りと安定しており、すべてがフリーなので、そこそこ楽しめますw
アビネーションはフリー品の規制があってとにかく物不足でした。
OSGはたっぷりに楽しめそうです。

そんなわけで、セカンドライフはこのまま続けますが、
OSGのほうは、ものづくりと研究、そして息抜きにエンジョイしていこうと思います。

これが現在のOSGでのボクん家w

ここは、おともだちのSIMなんですが、無料でSIMまるごと借りてますw

SLで作ったタイニーをOSGにインポートしてこの格好w
もうSLとなんら変わりませんw

ちなみにOSGではbrepon wingという名前で活躍しています
見つけたらフレンドになってくださいねw

OSG